時論公論放送延期
本日放送予定の時論公論「加速するか国産航空機開発」はトキのひな誕生などもあり放送が延期になりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
JAXAは先月、国産ジェット機などを開発する拠点を設置し、こんごの日本の航空機開発に大きな弾みをつけることを発表しました。現在三菱が作っている国産ジェット旅客機MRJも初飛行が遅れる傾向はありますが初飛行に向けての調整にはいっています。かつてYS-11で苦杯をなめた日本ですが初の国産ジェット旅客機開発に成功するでしょうか?その現状と課題を解説します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今まで昼に放送していたスタジオパーク「暮らしの中のニュース解説」は3月末で終了し、あさ10.05から再設定されました。「くらしキラリ解説」という番組で時間は3分増え、10分になりました。ということで4/18(水)10.05-10.20GTV「暮らしキラリ解説」「潜在能力を生かす経営」という解説をします。ダイバーシティ経営という言葉がありますが、それぞれのヒトの能力を引き出し、力を合わせて経営にあたるという考えかたです。障害者で経営に成功している二つの例を紹介しながらその意味を考えます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント