スタジオパーク「ITバスで地域が変わる」2011.6.7(火)13.40過ぎから7分間生放送
東京大学が開発した新しいオンデマンドバスシステムが注目されています。これは過疎が進む地域で、スマートフォンやPCを使ったシステムで、乗りたい場所、行きたいところ、時間などをインプットするとコンピュータが柔軟にコースと時間を調整し、多くの人を乗せることができるシステム。三重県玉城町の事例を紹介しながら、地域を変えるかもしれない新しい交通システムを紹介します。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 時論公論「どう実現?自動運転社会」4月18日(水)23.40-23.50NHK総合テレビ(2018.04.17)
- 夕方ホットトーク放送(2018.03.23)
- キラリ「心をつなぐ?分身ロボット」2018.3.20(2018.03.20)
- キラリ「自動運転事故責任 模擬裁判で見えてきた?」2018.3.16(2018.03.16)
- 暮らし解説「模擬裁判 見えてきた>自動運転事故責任」(あす3/16(金)10.05-10.15NHK総合生放送)(2018.03.15)
コメント