森繁久彌さんのご冥福をお祈りします2009.11.11
森繁久彌さんが亡くなった。96歳。老衰だった。森繁久彌さんほど、存在そのものが演技と直結した俳優はいなかった。ユーモア、悲しみ、頑固、洒脱、反骨、許容・・。ありとあらゆる人間の感情が、森繁久彌という人物でつながれ、精神の根源から独特の光彩を放っていた。森繁さんの言葉の「せりふは歌え、歌は語れ」も「舞台に出る前にいったんセリフを全部忘れて出る」(これもそうだと思うのですが。。。)も、あらゆるものが深い部分でつながっている、森繁さんらしい名言だと思う。私たちはまたしても、昭和の名優を失った。あらゆる人が死んでいく。死は、すべての人間に平等に訪れる。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 10年前、僕の心が変わった。2021.3.11(2021.03.11)
- 安野さん、安らかにお眠りください。(2021.01.17)
- 阪神・淡路大震災26年(2021.01.17)
- 謹賀新年2021元旦(2021.01.01)
- 日本学術会議問題。2020.10.9(2020.10.09)
コメント
本当に森繁さんのご逝去を知り、悲しみますばかりです。しかも、あの社長シリーズでメガホンをとられ、連合艦隊山下少年物語など多くの名作を残され森繁さんと親交の厚かった名監督の松林宗宗恵氏が8月に亡くなられたこともあり、大変残念です。5月下旬にお会いする機会がありそこではとてもお元気でしたのに。併せてご冥福をお祈り申し上げます。
投稿: 国武大中武 | 2009年11月12日 (木) 12時21分